2008年08月31日 23:31
2008年08月30日 23:50
2008年08月29日 23:53
三ツ矢竹輝企画のイベントライブ。
ほとんど知ってるメンバーで、始まる前からテンション高くって。
今年最後の浴衣で自分の中で夏の締めライブ。
ラストの曲はせっかくの機会だからと共演のササヤマさんにギター、畑崎くん(別名ちんどん)にカホンで入ってもらって、スペシャルバージョンのROSE。
浴衣でめちゃ舞い踊り歌いました。写真見たら手話してるみたいなダンシング(笑)
ギター置いた弾き語りミュージシャンが手持ちぶさた感をどうするのかは、本当悩めるとこですよね。
またこういうちょっと違うこともしてみたいね。
次は9月中旬。
秋バージョンでやっていきますよ~
ほとんど知ってるメンバーで、始まる前からテンション高くって。
今年最後の浴衣で自分の中で夏の締めライブ。
ラストの曲はせっかくの機会だからと共演のササヤマさんにギター、畑崎くん(別名ちんどん)にカホンで入ってもらって、スペシャルバージョンのROSE。
浴衣でめちゃ舞い踊り歌いました。写真見たら手話してるみたいなダンシング(笑)
ギター置いた弾き語りミュージシャンが手持ちぶさた感をどうするのかは、本当悩めるとこですよね。
またこういうちょっと違うこともしてみたいね。
次は9月中旬。
秋バージョンでやっていきますよ~
2008年08月28日 23:55
2008年08月27日 23:57
2008年08月26日 23:59
2008年08月25日 23:03
2008年08月24日 23:06
2008年08月23日 23:08
強さは脆い砂の城で
手のひらからほらまたこぼれだす
この手の中で今もあるもの
求めた色彩がかすまぬように
新曲、鳳仙花の歌詞なんだけど、上と下全然関係なく作ったのにつながってる、っぽい!
と自分の言葉遊びを楽しみつつ練習しておりました。
ほぼ完成であとは馴染ますだけなので次のライブでやりまっす!
29日は最後の浴衣デーだしね、一曲めったない格好いいバージョンでやれそうだしね、共演も一押しだしね。
なんだかわくわくなんだわっ。
8/29(金)三宮Laguna Beach
open18:30/start19:00
\2000(2ドリンク付)
「たけっき~の日」
三ツ矢竹輝/ササヤマ/ほそだふみあき/山田裕介(O.A)
主催の三ツ矢君はウワサでは波に乗ってるらしい。注目ですよ。
いいねー小波でいいから乗りたいねー。
私は紅一点としておいしいところを持っていこうと思っております!
共演者みんなが楽しみにしてるイベントだから、きっと面白いライブになる、はずっ。
ね、遊びにおいでよっ。
2008年08月22日 23:10
阪急池田駅降りて本当にすぐのとこ。ビアガーデン。その前にステージ。
暮れ始める時間に歌った。空が綺麗。
めったに外で歌わないから、ドキドキだったんだけど、空見て歌うのっていいなあって。
ちょっと楽しかった。
ライブ終わったらみんなビール、私は酎ハイ飲んで。
広場のすぐそばには交番。
でも思いきり歌って大丈夫。
だって市がかかわってるイベントだから。
なんだかすごいな池田市。
ちょっと神戸と違う感じするよね。
暮れ始める時間に歌った。空が綺麗。
めったに外で歌わないから、ドキドキだったんだけど、空見て歌うのっていいなあって。
ちょっと楽しかった。
ライブ終わったらみんなビール、私は酎ハイ飲んで。
広場のすぐそばには交番。
でも思いきり歌って大丈夫。
だって市がかかわってるイベントだから。
なんだかすごいな池田市。
ちょっと神戸と違う感じするよね。
2008年08月21日 23:11
秋の気配を感じる。
嬉しいような寂しいような。
今日は奮発してうなぎを食べたのです。
どこぞのモデルは美容のため一週間に一度食べてるらしいよ。
そうそう普段の生活で食べないよね、うなぎ。
昔親とよく行ったうな重がおいしいうどん屋さんがあったなあ、なんて思いだし。
あの店もなくなって。
少し前に家族で回転寿司屋さんに行ったらそこの店員さんがうどん屋さんにいた人だったらしく声かけられて。
10年以上経つのによく覚えてたな。やるな。きっと父親に何かインパクトがあったんだろうね。
そういえば一回うな重でふた開けたら白いご飯だけのことあったな。
昔あった店がなくなるんてことはよくあるし、すぐ忘れていくのだけど、たまにその場所を通りかかったりその店にあった料理食べたりすると、ふっと思い出すこともあるわけで。
その時一緒だった人のことも思い出してちょっとの間回想に浸ったりして。
物を壊したとき、母はいつも「形あるものはいつか壊れる!」と潔い台詞をくれて、その通りだし心底かっこいい!と思う。
でも見えないものになって心のどこかには残るんだよね。
嬉しいような寂しいような。
今日は奮発してうなぎを食べたのです。
どこぞのモデルは美容のため一週間に一度食べてるらしいよ。
そうそう普段の生活で食べないよね、うなぎ。
昔親とよく行ったうな重がおいしいうどん屋さんがあったなあ、なんて思いだし。
あの店もなくなって。
少し前に家族で回転寿司屋さんに行ったらそこの店員さんがうどん屋さんにいた人だったらしく声かけられて。
10年以上経つのによく覚えてたな。やるな。きっと父親に何かインパクトがあったんだろうね。
そういえば一回うな重でふた開けたら白いご飯だけのことあったな。
昔あった店がなくなるんてことはよくあるし、すぐ忘れていくのだけど、たまにその場所を通りかかったりその店にあった料理食べたりすると、ふっと思い出すこともあるわけで。
その時一緒だった人のことも思い出してちょっとの間回想に浸ったりして。
物を壊したとき、母はいつも「形あるものはいつか壊れる!」と潔い台詞をくれて、その通りだし心底かっこいい!と思う。
でも見えないものになって心のどこかには残るんだよね。
2008年08月20日 23:13
から男の人まで、いろんな顔がありますよね、男性って。
今日はライブを観に行ってきたのだけど、この人は男の子だなあとかこの人は男だわとか、女性客目線で男性アーティストの男性的魅力を探してみてました。
これが面白くって。
対バンの人のライブは観て楽しいけど、自分も出演するからここまで気楽にゆったり観れないんだ。完全にお客さんになるとじっくり観れるのよね。
この人はきっとこれから大きく変わるんだろうなとか、この人は基本変わらないで今のスタイル貫くんだろうなとか。
ミュージシャンとしてもだけど男性としてね。
どの人がどうとかガールズトークでしか話さないけどっ。
タイプがバラバラで個性的だったからライブも楽しかった。
ふぇすっ!
今日はライブを観に行ってきたのだけど、この人は男の子だなあとかこの人は男だわとか、女性客目線で男性アーティストの男性的魅力を探してみてました。
これが面白くって。
対バンの人のライブは観て楽しいけど、自分も出演するからここまで気楽にゆったり観れないんだ。完全にお客さんになるとじっくり観れるのよね。
この人はきっとこれから大きく変わるんだろうなとか、この人は基本変わらないで今のスタイル貫くんだろうなとか。
ミュージシャンとしてもだけど男性としてね。
どの人がどうとかガールズトークでしか話さないけどっ。
タイプがバラバラで個性的だったからライブも楽しかった。
ふぇすっ!
2008年08月19日 23:14
新曲できた。
月花や混沌のような感じの曲。
鳳仙花。
花言葉は「私に触れないで」らしい。
なんとなく浮かんだ曲名でネットで調べて知ってそうなんだっと妙にテンションあがった。
29日に間に合うかな。
月花や混沌のような感じの曲。
鳳仙花。
花言葉は「私に触れないで」らしい。
なんとなく浮かんだ曲名でネットで調べて知ってそうなんだっと妙にテンションあがった。
29日に間に合うかな。
2008年08月18日 23:15
今朝ひどくって病院に行ってきました。両耳ボッーって音がしてて。
特に左耳がひどくて、明らかに聞こえづらく、聴力も落ちてると。
レントゲンも撮ったけど何が原因なんだろね~耳掃除のしすぎかなあ。
歌ったらしんどいから、これはいけないなと思ってたけど、診察受けて少し落ち着いたのか、夕方にはすっかり元気。
大量にもらった薬も、もういらないかもってくらい。
元々昼から検診の予定が入ってて、血液検査のために朝から何も食べてなかったんだ。
夕方になってあんまり一人じゃしない外食を今日くらいしようとお店行って、中途半端な時間がゆえ誰もいない店内で、ネギトロ丼とうどんを食べて。うどんの汁がこれまでにないほどにしみた。
食は大事。健康も大事。ね。
とりあえず私はもう元気ですっ!
みなさんもしっかり食べて元気でねっ!
特に左耳がひどくて、明らかに聞こえづらく、聴力も落ちてると。
レントゲンも撮ったけど何が原因なんだろね~耳掃除のしすぎかなあ。
歌ったらしんどいから、これはいけないなと思ってたけど、診察受けて少し落ち着いたのか、夕方にはすっかり元気。
大量にもらった薬も、もういらないかもってくらい。
元々昼から検診の予定が入ってて、血液検査のために朝から何も食べてなかったんだ。
夕方になってあんまり一人じゃしない外食を今日くらいしようとお店行って、中途半端な時間がゆえ誰もいない店内で、ネギトロ丼とうどんを食べて。うどんの汁がこれまでにないほどにしみた。
食は大事。健康も大事。ね。
とりあえず私はもう元気ですっ!
みなさんもしっかり食べて元気でねっ!
2008年08月17日 23:17

今日は急きょ友達と遊ぶことに。
カラオケ、CDショップ、カフェという久々なコース。
歌ってCD買ってケーキ食べて満喫。
おしゃれカフェは和むよねえ!たまに行かないとだねえ。ちょっとしたビタミン。
今日行ったのは磯上公園近くのバッテリーカフェ。駅歩あるからか休みでも人が少なくていい感じ。
突然のパンッて音に一瞬固まったけど。個室空間で誕生日会、主役の登場にクラッカーを鳴らしたらしい。何が爆発したのかと・・ドキドキ。
昨日なんだかんだで夕御飯食べそびれ、今朝もほとんど食べてなかったから、お腹すいてついカラオケでご飯もの2品食べてしまい。
カフェランチしたかったのにな~。
ゴリラのカレーって名前が気になる。しかし家にカレーがあるからどっちにしても今日は食べれなかったけど。
2008年08月15日 23:55

これ。99のなみだ。泣けるDS、買っちゃった
感動のショートストーリーが99話入っていて質問に答えて今の自分にピッタリの話を読める、というもの。
最近涙もろいものの、泣かそうと思って書かれた話で泣くのは悔しいし、そんな簡単に泣かんわ!泣かせるものならやってみよっ!と思ってたのよ
…2話めでやられた。
犬の話は弱いんです。
昔飼ってた犬のこと思い出して。
「あの子は私と暮らして幸せだったのかしら」とか。
もう!めちゃ私も思ったよ。
だって言葉話さないんだよ。本当はどう思ってたんだろう、何を望んでたんだろう、と考え出したらキリなくて切なくてしかたない。
わぁぁ、もう犬猫ネタは反則だわ。
しかも登場したの柴犬だった。うちも柴犬飼ってたし今も飼ってる。
くすん。
2008年08月14日 22:05
冷麺!

もっか夏休み中。
夏休みの人もお仕事の人もお元気でしょうか。
私、ただただ寝て食べてテレビ見て寝てギター弾いて寝て、いるだけの引きこもり人間になりつつあります。
なのでとりあえず切れたまま放ったらかしで1ヶ月たってる、電気でも買いに出かけてきまっす!
こういう時こそ新曲作りたいっ。
そうして本屋にO型自分の説明書を買いにいったら売り切れだって。本屋2軒行ってもなかった。
そんだけみんな待ってたんだろねO型人たち。
ふっと近くに平積みしてあった本を取ってみた。

「ひとりっ子の取扱説明書」
…買っちゃった。えへ。
そう実は私ひとりっ子。
やっぱり~とか言わないでしょ。へぇ意外~、でしょ!?
ひとりっ子はわがままだ甘えん坊だなんて偏見を持たれてることは承知なので、自分からはひとりっ子なんて言いません。今言っちゃったけどねっ
だから兄弟は?って聞かれた時、ひとりっ子と答えて、反応がそうは見えないね~だとほっとするんです、それがひとりっ子の心理。
ひとりっ子ってね、少子化の今は知らないけど、私の世代は少ないんだよ。10人に1人くらい。日本人のAB型の割合と同じくらい。
ね、少数派は弱いからそりゃ偏見持たれるよね。AB型もひとりっ子もね。
正直、大事にされて、とか愛されて、というのは聞きあきてるんだ。決まり文句だから仕方ないのかしれないけど。知ってるのか!?っていう。いいものも一人でもらえるけど、悪いものも一人で受けるのはわかるでしょう。もしよくない家庭環境だったらどうよ。
幸い私はそうでもなかったけども。
まぁ別に怒りを吐きたいわけじゃないんだけど。
ひとりっ子らしい部分は自分でかなり多いと思うよ。本読んで何回か笑ったもん。
「ほめられたら、かなりムチャなことでもやります」
「もっとほめなさい」
「さぁ、ほめなさい」
「本心はどうでもいいんです。ことばだけでもほめなさい」
いやいやいや、本心どうでもよくはないだろ(笑)
でも確かにほめられたら頑張ります!
空想好きなのもそう。
親の大人な会話に入れない時どうするかというと、一生懸命聞いてるふりして空想の世界へ旅立つのです。
だって話おもしろくないもん。でも他に兄弟姉妹とかしゃべり相手いないもん。
半分は合ってます、これ。よかったらご覧あれ。

もっか夏休み中。
夏休みの人もお仕事の人もお元気でしょうか。
私、ただただ寝て食べてテレビ見て寝てギター弾いて寝て、いるだけの引きこもり人間になりつつあります。
なのでとりあえず切れたまま放ったらかしで1ヶ月たってる、電気でも買いに出かけてきまっす!
こういう時こそ新曲作りたいっ。
そうして本屋にO型自分の説明書を買いにいったら売り切れだって。本屋2軒行ってもなかった。
そんだけみんな待ってたんだろねO型人たち。
ふっと近くに平積みしてあった本を取ってみた。

「ひとりっ子の取扱説明書」
…買っちゃった。えへ。
そう実は私ひとりっ子。
やっぱり~とか言わないでしょ。へぇ意外~、でしょ!?
ひとりっ子はわがままだ甘えん坊だなんて偏見を持たれてることは承知なので、自分からはひとりっ子なんて言いません。今言っちゃったけどねっ
だから兄弟は?って聞かれた時、ひとりっ子と答えて、反応がそうは見えないね~だとほっとするんです、それがひとりっ子の心理。
ひとりっ子ってね、少子化の今は知らないけど、私の世代は少ないんだよ。10人に1人くらい。日本人のAB型の割合と同じくらい。
ね、少数派は弱いからそりゃ偏見持たれるよね。AB型もひとりっ子もね。
正直、大事にされて、とか愛されて、というのは聞きあきてるんだ。決まり文句だから仕方ないのかしれないけど。知ってるのか!?っていう。いいものも一人でもらえるけど、悪いものも一人で受けるのはわかるでしょう。もしよくない家庭環境だったらどうよ。
幸い私はそうでもなかったけども。
まぁ別に怒りを吐きたいわけじゃないんだけど。
ひとりっ子らしい部分は自分でかなり多いと思うよ。本読んで何回か笑ったもん。
「ほめられたら、かなりムチャなことでもやります」
「もっとほめなさい」
「さぁ、ほめなさい」
「本心はどうでもいいんです。ことばだけでもほめなさい」
いやいやいや、本心どうでもよくはないだろ(笑)
でも確かにほめられたら頑張ります!
空想好きなのもそう。
親の大人な会話に入れない時どうするかというと、一生懸命聞いてるふりして空想の世界へ旅立つのです。
だって話おもしろくないもん。でも他に兄弟姉妹とかしゃべり相手いないもん。
半分は合ってます、これ。よかったらご覧あれ。
2008年08月13日 22:11
2008年08月12日 22:13
2008年08月11日 22:16
レコーディングをしておりました!
順調に進んで1日で5曲録音。ハイテンションにハイペース。
まだ完成してないけど、これはどうやら想像してた以上の、とてもいい出来ですよっ。
5曲入りのCDになる予定。
何の曲が入るかはまたお知らせしますねっ。
わお、楽しみ!
ジャケット作らなきゃ。
わっほい。
順調に進んで1日で5曲録音。ハイテンションにハイペース。
まだ完成してないけど、これはどうやら想像してた以上の、とてもいい出来ですよっ。
5曲入りのCDになる予定。
何の曲が入るかはまたお知らせしますねっ。
わお、楽しみ!
ジャケット作らなきゃ。
わっほい。
2008年08月10日 22:18

猫。
夜寝るときにいつか来てくれるかとドキドキ待ってたんだ。この一週間。
やっと今日来てくれたよ・・犬が。
私が待ってたの猫なんですが。なぜに犬が来るの!?
家の中で過ごしてる柴犬の凛。
いつも一階の廊下で寝てるのに、人恋しかったのか何なのか、慣れない階段上り、ベッドによじ登って来てくれたよ。
なんでやねん、と思いながらあまりの眠さにあらがえず一緒に寝たけどさ。ドーンと真中に寝られて窮屈だし犬くさいしっ。
朝、自分で上がって来たくせにベッドも階段も降りれない彼女を抱えて下へ。
ほんとになんで来たんやろう。
いいんだけどさ。
結局猫は来ずじまい。
写真は凛撮るの忘れたので、猫美夕が食べ物を求めてアピールのため一瞬膝に乗ってきた図。これはレア。

無事両親がヨーロッパから帰ってきた。
猫興奮。犬反応少なし。
デジカメの電池が3日で切れて悲しかったという話を聞きながら、それでも170枚も撮ってある写真をPCに取り込み取捨選択して印刷。
写真見続けてたら自分が行った気分になった。
スイスの山は綺麗。
なんかもう満足。
母がくれたお土産はキーホルダーのクマ他。
てんとう虫の着ぐるみきたクマって、また不思議なものを。
母よなぜにそれをセレクトしたか。
意味はないんだろうね、うん。
2008年08月09日 22:22
だったらしいね。
行き交う浴衣の人たち。女の子、色とりどりで華あって可愛いなあ。
こういう時に浴衣は使うものだよね、本来は。ライブに着るものじゃないはずよね。
まあ私は浴衣着て花火や祭りに行く予定一切ないですけどね。
いいんだっ、なんで浴衣なんですか?と不思議な顔されようと、花火に行ってきたの?お姉さん、とタクシーの運転手さんに言われようと、夏気分提供と単に自分が楽しいから浴衣を着るのだっ。
タクシーの運転手といえば。
今日の運転手さんはいろいろしゃべったよ。
淀川で花火大会だったらしいね~から始まって、「女の人の浴衣はいいねえ、僕の彼女も去年浴衣買ったよ。仕立てて3万ぐらいしてね」。
奥さんじゃなくて彼女なんだっとあえてスルーして聞いてたら、
「今の彼女は55歳でね、僕は63歳なんだけど。すごく綺麗な人で。僕はハンサムでも何でもないのに、結構美人な人と縁があってね」
わぉ、そうなんですか。きっとあなたにも魅力があるんですよ。
「ああ、それは歌だろうね。僕は歌で段持ってるから。西日本大会とかいってるよ。教えてってよく女の人に頼まれるね。」
すごいっすね!先輩っ!もう歌で段とか何の世界か私にゃわかりませんが。いろいろ若いっす!
いやあ、語られたよ。モテる男話。そういやこの前にも聞いたんだよね。羨ましいことで(笑)
もう私お腹いっぱいです!
行き交う浴衣の人たち。女の子、色とりどりで華あって可愛いなあ。
こういう時に浴衣は使うものだよね、本来は。ライブに着るものじゃないはずよね。
まあ私は浴衣着て花火や祭りに行く予定一切ないですけどね。
いいんだっ、なんで浴衣なんですか?と不思議な顔されようと、花火に行ってきたの?お姉さん、とタクシーの運転手さんに言われようと、夏気分提供と単に自分が楽しいから浴衣を着るのだっ。
タクシーの運転手といえば。
今日の運転手さんはいろいろしゃべったよ。
淀川で花火大会だったらしいね~から始まって、「女の人の浴衣はいいねえ、僕の彼女も去年浴衣買ったよ。仕立てて3万ぐらいしてね」。
奥さんじゃなくて彼女なんだっとあえてスルーして聞いてたら、
「今の彼女は55歳でね、僕は63歳なんだけど。すごく綺麗な人で。僕はハンサムでも何でもないのに、結構美人な人と縁があってね」
わぉ、そうなんですか。きっとあなたにも魅力があるんですよ。
「ああ、それは歌だろうね。僕は歌で段持ってるから。西日本大会とかいってるよ。教えてってよく女の人に頼まれるね。」
すごいっすね!先輩っ!もう歌で段とか何の世界か私にゃわかりませんが。いろいろ若いっす!
いやあ、語られたよ。モテる男話。そういやこの前にも聞いたんだよね。羨ましいことで(笑)
もう私お腹いっぱいです!
2008年08月08日 22:24
今日のポイントは蝶。

今頃両親は花の都パリのはず。
私がいるのは兵庫の花の都、っぽい宝塚。
楽しく歌ってくるのだ。
宝塚promised landで晩御飯。

裏メニューの豚テキ
ライブ前に頂きました。。豚のステーキらしい。
前共演したmaki★amosさんが食べてて気になってたんだ。
グリーンピース抜いてもらうの忘れてたから、頑張って食べたよ。
エライ私。

トントントンッ、グッツグツ、ジュージュージュー♪回る歌ですね。共演のヤマネさんは若さが心地よい人でした!
私はお気に入り浴衣でるんるん宝塚に行ったけど、やはり移動が大変。着いた頃には息切れ。
歌えるんですか?とライブハウスの方に言われたけど、歌えたでしょう。フフ。
締めてる場所と歌に使う部分は違うのですよ。だから歌ってる時は全然平気。
なんかうわぁってこともあったけど、楽しかった。
宝塚来ると45分ライブで時間が長いこともあって、いろいろMCしたくなるんだ。好きにしゃべって自己満足っ。
浴衣よかった~と言われると着た甲斐あって嬉しい。
あと2回、三宮でも着ます!
29日って夏の終わりに着て世間から浮かないか若干不安だけど・・有言実行で着ますっ。
次は16日に16bit。
この日は秋を感じるしっとりめの第3の浴衣になる予定。
なぜならクリーニングに出すからさ。
お盆だけど時間がある方はぜひっ。

今頃両親は花の都パリのはず。
私がいるのは兵庫の花の都、っぽい宝塚。
楽しく歌ってくるのだ。
宝塚promised landで晩御飯。

裏メニューの豚テキ
ライブ前に頂きました。。豚のステーキらしい。
前共演したmaki★amosさんが食べてて気になってたんだ。
グリーンピース抜いてもらうの忘れてたから、頑張って食べたよ。
エライ私。

トントントンッ、グッツグツ、ジュージュージュー♪回る歌ですね。共演のヤマネさんは若さが心地よい人でした!
私はお気に入り浴衣でるんるん宝塚に行ったけど、やはり移動が大変。着いた頃には息切れ。
歌えるんですか?とライブハウスの方に言われたけど、歌えたでしょう。フフ。
締めてる場所と歌に使う部分は違うのですよ。だから歌ってる時は全然平気。
なんかうわぁってこともあったけど、楽しかった。
宝塚来ると45分ライブで時間が長いこともあって、いろいろMCしたくなるんだ。好きにしゃべって自己満足っ。
浴衣よかった~と言われると着た甲斐あって嬉しい。
あと2回、三宮でも着ます!
29日って夏の終わりに着て世間から浮かないか若干不安だけど・・有言実行で着ますっ。
次は16日に16bit。
この日は秋を感じるしっとりめの第3の浴衣になる予定。
なぜならクリーニングに出すからさ。
お盆だけど時間がある方はぜひっ。
2008年08月07日 22:31
徳島にきてます。

ここは写真オッケーなんだって。
これはミケランジェロのシスティーナ礼拝堂天井画および壁画。
わぉ。めっちゃたくさん。
私疎いんだ。何が何やら。
まだ半分も見てないけどお腹いっぱい。

4時間あまりかけて回った美術館。地下3階から2階まであるってどんだけ広いのか。
どの階も外に出れるんだけど、どういう構造なんでしょうか。
館内ほとんど圏外だから携帯っ子としては心もとない。いやアートを楽しむのに携帯はいらないのかもしれないけど。
この美術館は本物は置いてなくて本物に近い形で置いてると。
本物はバラバラになってるのを一つにまとめていたり、壺を広げた状態で展示してたり、ここでしか見れない形になってるものも。
いろんな国のものをまとめて見れるのはここだけというのが価値らしい。
色合いやら質は明らかに本物より劣るから、一緒に行った絵画分野に明るい人は近くで見るとだめだなぁって言ってたけど
その人から絵の面白解説も聞けたし、私は十分満足。
写真は教会。天井が星空になってるの。おしゃれ
他にも惹かれるものはいくつかあったけど、足疲れて気力がなくて撮影できず。
絵って人間の綺麗な部分だけじゃなく醜さや残酷さも出るから、いろんなものを感じて少し気持ちも疲れて。
いいものも悪いものも何かを感じられたなら価値あったってことだし。自分からは行かないとこだから、行っていい体験したんだと。
面白知識も得たから次行ったら説明できるよっ。

ここは写真オッケーなんだって。
これはミケランジェロのシスティーナ礼拝堂天井画および壁画。
わぉ。めっちゃたくさん。
私疎いんだ。何が何やら。
まだ半分も見てないけどお腹いっぱい。

4時間あまりかけて回った美術館。地下3階から2階まであるってどんだけ広いのか。
どの階も外に出れるんだけど、どういう構造なんでしょうか。
館内ほとんど圏外だから携帯っ子としては心もとない。いやアートを楽しむのに携帯はいらないのかもしれないけど。
この美術館は本物は置いてなくて本物に近い形で置いてると。
本物はバラバラになってるのを一つにまとめていたり、壺を広げた状態で展示してたり、ここでしか見れない形になってるものも。
いろんな国のものをまとめて見れるのはここだけというのが価値らしい。
色合いやら質は明らかに本物より劣るから、一緒に行った絵画分野に明るい人は近くで見るとだめだなぁって言ってたけど
その人から絵の面白解説も聞けたし、私は十分満足。
写真は教会。天井が星空になってるの。おしゃれ
他にも惹かれるものはいくつかあったけど、足疲れて気力がなくて撮影できず。
絵って人間の綺麗な部分だけじゃなく醜さや残酷さも出るから、いろんなものを感じて少し気持ちも疲れて。
いいものも悪いものも何かを感じられたなら価値あったってことだし。自分からは行かないとこだから、行っていい体験したんだと。
面白知識も得たから次行ったら説明できるよっ。
2008年08月06日 22:34

ハイオク192円。
ガソリンはハイオクだっ、とこだわりの父はこの高騰にも負けずハイオクで頑張ってるのでしょうか。ヨーロッパから帰ってきたら聞いてみよう。
今日は浴衣で歌うなんて張り切って着付けしたら、なんかもうそれだけで体力消耗。
バス電車移動も帯のリボンが邪魔で後ろにもたれられないし。
たどり着いたころには元気なくなってそう。
そういえば共演のシモムラさんには会うたび「疲れてます?」って言われる。
今日は確実に疲れてますっ。
でもライブになったらテンションあがりますっ。多分ねっ。
というわけで、今日は中津でライブ。
共演者知ってる人多いからワクワクして行ったら予想以上に盛り上がって
あなたのおかげです。楽屋番長!シモムラさんっ!もう絶口調でしたねっ。ライブ前の17時半にテンションピークをむかえてライブ直前には一旦燃えつきてましたもんね(笑)
しゃべりすぎて何話したかあんま覚えてないけど、とにかく笑った。
やまだ、は出身地です。本名は上田です。普段はギターボーカルで活動されてるけど、今日は龍さんの頼みでキーボード弾き語りで出演、お酒が大好きやまださん。
ポニョを観に行ったら人が多すぎたので、あきらめて本物の魚を観に海遊館に行きました。天然系MCの可愛い人、はまだゆかさん。
新曲月の魔法は自画絶賛、本当にいい曲です。からあげだけじゃなく野菜もしっかり食べようね、ギターインスト少年クボタアツシくん。
我らが楽屋番長。最後の曲で「出演者起立っ」と言われたのにはビックリでした(笑)
ラブ&ウォーターが大好き。リクエストに応えてもらえて嬉しかったです!
最後のセッションでステージにビール持ってきてたのはわざとですねっ。愉快な唄うたいシモムラソウシさん。
君の恋もナビゲートするぜっ!会場をわかせた今回のナビゲート役。最近昇り龍って感じですよね。呼んでもらってありがとう、森重龍さん。
本当に楽しかった。出演者もお客様もありがとです。

写真は噂の楽屋番長さんと。
2008年08月04日 22:41
2008年08月03日 22:42
2008年08月02日 22:43
2008年08月01日 22:45
夏本番ですよっ。
基本的にインドアなので、アウトドアな夏予定は職場の人たちと行く海のみ。
夏ってことで、ライブは誰にも頼まれてないけど、浴衣着て夏気分満載でやるよっ。
8/5(火)中津Vi-code
8/8(金)宝塚promised land
8/16(土)三宮16bit
8/29(金)三宮Laguna Beach
詳細は「ライブ」にアップしてます。
遊びに来てねっ!
基本的にインドアなので、アウトドアな夏予定は職場の人たちと行く海のみ。
夏ってことで、ライブは誰にも頼まれてないけど、浴衣着て夏気分満載でやるよっ。
8/5(火)中津Vi-code
8/8(金)宝塚promised land
8/16(土)三宮16bit
8/29(金)三宮Laguna Beach
詳細は「ライブ」にアップしてます。
遊びに来てねっ!
- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント