2008年09月30日 23:27
2008年09月29日 23:54
どっか行こうよーでもどこ行く?
なんて言いながらとりあえずのお昼ご飯。
ぼっかけ焼きそば。

センタープラザ地下のめちゃ人並んでるとこ。麺がしっかりしてておいしかった。
神戸に行こうか、と新快速に乗った勢いでなぜか姫路へ。
姫路城に行ってみよう!ザ・思いつき(笑)!
城へ向かってたらこんなものが。

城城って(笑)2回言わんでも。
確かに方角あってたけどさ。
そしてたどり着いた城!

初めて中入った!
記念写真も撮り。


一緒に行ったてふさんも。
あいにくの雨だったけど、普段行かないとこ行けて休み満喫。
姫路城はこんな旅でもなかったら一生行かなかったかも。
関東やイタリアのツアー観光客の方々がおりました。さすが国宝。
歴史のわかってない私は一緒に行ったてふさんが説明を読むの聞きながら勉強。てふさんはいろんな寺とか城とか行ってるらしい。好きな人っているもんねぇ。
16時に閉まるっていうのに入ったのが15時だったから階段どんどん上がり、人ぐいぐい抜かし、すごい急ぎモード。天守閣、階段だらけっ。あぁ登った登った。
最上階の街を一望できる景色は、昔は限られた者しか上がれない場所で限られた者しか見れなかったもの。何を思って眺めたんだろう。
城行ってとりあえず思ったのは、傘持って脱ぎにくい靴履いてたら大変だよっ。
なんて言いながらとりあえずのお昼ご飯。
ぼっかけ焼きそば。

センタープラザ地下のめちゃ人並んでるとこ。麺がしっかりしてておいしかった。
神戸に行こうか、と新快速に乗った勢いでなぜか姫路へ。
姫路城に行ってみよう!ザ・思いつき(笑)!
城へ向かってたらこんなものが。

城城って(笑)2回言わんでも。
確かに方角あってたけどさ。
そしてたどり着いた城!

初めて中入った!
記念写真も撮り。


一緒に行ったてふさんも。
あいにくの雨だったけど、普段行かないとこ行けて休み満喫。
姫路城はこんな旅でもなかったら一生行かなかったかも。
関東やイタリアのツアー観光客の方々がおりました。さすが国宝。
歴史のわかってない私は一緒に行ったてふさんが説明を読むの聞きながら勉強。てふさんはいろんな寺とか城とか行ってるらしい。好きな人っているもんねぇ。
16時に閉まるっていうのに入ったのが15時だったから階段どんどん上がり、人ぐいぐい抜かし、すごい急ぎモード。天守閣、階段だらけっ。あぁ登った登った。
最上階の街を一望できる景色は、昔は限られた者しか上がれない場所で限られた者しか見れなかったもの。何を思って眺めたんだろう。
城行ってとりあえず思ったのは、傘持って脱ぎにくい靴履いてたら大変だよっ。
2008年09月28日 23:06
2008年09月27日 23:09

紅茶の香りを楽しむ、久々ゆったりの休日。
コーヒー派、紅茶派どっち?と聞かれて最近家では紅茶飲むといったら紅茶をもらった。
でも私どっちも好きだしどっちも重要飲み物ランキング上位。
あ、ひじきとグリーンピースと高野豆腐は世の中から消えてもいいものランキング上位だよ。どうでもいいけどね。
昨夜はソファでTシャツジャージでうたた寝してて本気寒くて目が覚めた。最近夜が寒くてびっくり。風邪ぶりかえしたら嫌だからちゃんと寝ないと
今日はだらだらしようかと思いきや、写真を撮りに出かける予定だったらしい。
っていうのを友達に送ったメール見返して思い出した。
せっかくいい天気だし散策してきまっす!
シャワー浴びて洗濯物干して、メダカの水替えて、そうそうメダカの赤ちゃん産まれたのよ!
なんてことしてたらもう昼過ぎ。
普段の私は午前中勝負で動いてるんだけど、休みの私はスローペース。元々出不精なのよね。
さて用意するかっ!
で、写真を撮りに公園散策。
なんかピンとくる場所あんまりなかった。
風景だけだとどうしてもぼやける。風景より人物のが撮るのうまいんだよね私。絵も人描くの好きだけど風景画苦手。
コスモスは綺麗だったよ。

伸びすぎて倒れてる切ないのもいっぱいだったけど。
次はギター連れて行こう。
2008年09月26日 23:11
ギターを改造のため楽器屋さんに預けて4日目。
仕事したり甲子園行ったり眠くてすぐ寝たりしてるけども、それでもやっぱりふと立ち止まりいろいろ思う時間はあるわけで。
そんなときにギターがないと限りなく寂しい。
私は弾き語りなんてしてるけども、楽器は苦手だし、ボーカルに専念するのがきっと私のベストなんだというのは常々思ってること。
ギター下手だしね。きっとどんだけ上手くなっても、普通に上手い人とは比べ物にならないしね。
だから諦めてやらないんじゃなく、それをわかった上でできる限りあがこうとしてるんだけど。
歌うのにギターは絶対不可欠とは思ってない。思ってなかった。
でも、いざ歌だけ歌おうとしたらだめなんだわ。歌えない。なんか気持ちが乗らない。
やっぱりギターと一緒に歌いたい。
せっかく風邪治って声出るようになったのに。寂しい。
曲も作りたい。歌いたいの、奏でたいのよ。
来週火曜日帰ってくる予定。
待ち遠しいや。
仕事したり甲子園行ったり眠くてすぐ寝たりしてるけども、それでもやっぱりふと立ち止まりいろいろ思う時間はあるわけで。
そんなときにギターがないと限りなく寂しい。
私は弾き語りなんてしてるけども、楽器は苦手だし、ボーカルに専念するのがきっと私のベストなんだというのは常々思ってること。
ギター下手だしね。きっとどんだけ上手くなっても、普通に上手い人とは比べ物にならないしね。
だから諦めてやらないんじゃなく、それをわかった上でできる限りあがこうとしてるんだけど。
歌うのにギターは絶対不可欠とは思ってない。思ってなかった。
でも、いざ歌だけ歌おうとしたらだめなんだわ。歌えない。なんか気持ちが乗らない。
やっぱりギターと一緒に歌いたい。
せっかく風邪治って声出るようになったのに。寂しい。
曲も作りたい。歌いたいの、奏でたいのよ。
来週火曜日帰ってくる予定。
待ち遠しいや。
2008年09月25日 23:12
2008年09月24日 23:14

阪神、対横浜戦!
寒くなって震えてたら今岡のツーランに、フォアボールきっかけに点が入り段々盛り上がり。
熱気も出てきていい感じ。でもしかし秋の夜風がちょっと寒かった。
私がいたのは3塁側内野席。これは相手チーム横浜側。
だけど球場360゜阪神ファンの甲子園では、ビジター側の席でも9割9分阪神ファン。
その中で横浜の旗を振り笛を鳴らす横浜応援のおじさん。
考えてみりゃビジター側の場所なんだから何も間違ってないのに、明らかに浮いてる空気が切ない。
妙に気になって何度も見てしまう。
ひそかに応援。阪神ファンの視線に負けずがんばって!
選手の応援歌、わからない歌詞多くてあんま歌えなかったのが悔しい。結構知ってたのにな。
勝ってわっほい。
巨人も勝って首位並んだまま。競る戦いだ。
2008年09月23日 23:16
好きと嫌い、大人と子ども。判断を誤った時にいさかいは起きる。
分かっているけどいつでも正しくは生きられない。
理解しやすそうで誤解されやすそうな自分。
言葉で説明するべきなのかもしれない。
でもそれが上手くできるなら歌ってなんかいないよね。
限りなく一人に近づいていくような気がする。でも独りじゃないのも知ってる。
私はこの手に残るものだけ持って行くんだろう。
私は強いから私は弱いから、大切なものがここにあるならそれでいい。
それだけでいい。
分かっているけどいつでも正しくは生きられない。
理解しやすそうで誤解されやすそうな自分。
言葉で説明するべきなのかもしれない。
でもそれが上手くできるなら歌ってなんかいないよね。
限りなく一人に近づいていくような気がする。でも独りじゃないのも知ってる。
私はこの手に残るものだけ持って行くんだろう。
私は強いから私は弱いから、大切なものがここにあるならそれでいい。
それだけでいい。
2008年09月22日 08:17
2008年09月21日 23:19

今日の合言葉は築島家さんの決起!
あまりにみんな言いすぎて、決起って何なのかかもうさっぱりわからんかったけど。
もう決起の一人歩き(笑)
築島家さん、口の開け方がすごくて、本人に、もう口ばかり見てましたって言ったら苦笑いされたけど、本当にすごかったんだって。そりゃ声でるわ、決起するわ(笑)
喉が本調子でなかったから、声量ある共演者の中でかすんじゃうかと思ってたんだけど、無理して力入れず気負わずできたのでそれはそれでよかったのかなぁと。
苦なく声が出るのは幸せなことなんだね。
声が元に戻ったらそれを噛みしめつつもっといい歌うたおうと思います。
頑張らずに頑張ろ。
人には言うのにね、なかなかできないよね。
9/21(日)三宮16bit
「16bit Recommend Live」
[セットリスト]
かくれんぼ
リアル
Child Song-Lesson1-
ROSE
バニラ
出演者(出演順)
築島家
mushimaR
路生
コバヤシユウスケ
+(プラス)
写真はライブ観にきてくれてたじょーちゃんと。ファイユ!が口ぐせらしい(笑)かわいい子。
昨日ハタチになったって。
でも年の差なんか感じないっよね!
10/18は共演するのだよっ
2008年09月20日 23:20
2008年09月19日 23:22
2008年09月18日 23:34

近くのスーパーで日本茶の宣伝販売。ちょうどほしかったのよね、と近づくと
「おぉ飲んでいきっ」
おじさん商売開始。
私の買い物かごに入ってるお茶を見て
「そんなのよりこっちがええわ!」
有名会社のお茶を別にけなさんでも、と思ってたら
「これと飲み比べてみ」
と自分の持ってきたメーカーの他のお茶を飲ませ、
「なっこれが一番いいやろ。これは今日しか買えんねんでっ」
どうやら自分の会社の中でも特別オススメのお茶だったよう。
あぁ商売人。
買わして頂きますとも。
確かにおいしいお茶。甘味があって丸い感じ。お茶を丸いって言うの面白いよね。
「サービスでいっっぱい詰めとくわ!お茶と合うからお団子も買って帰りや~」
あぁ商売人(笑)
ほいほいと家帰って缶のふた開けたら。
ザバッー!!
え、何!?
そういやいっぱい詰めるから開けるの気をつけてって言ってたような。
しかし、これは詰めすぎだろっ。
お茶の葉散らばりまぁ大変。
別にお茶だから汚れとか大丈夫だろけど。
なんかショック。
商売人魂をあなどってた。くっ。
2008年09月17日 23:36
デパ地下のお寿司コーナー。18時すぎると割引が始まるのですね。
お兄さんがペタペタシールを貼っていく。全部にじゃなく2、3個に3割引、2、3個に半額。たまに「これはアウト」と引き上げ。
全っ然わからん違い。
自分のわからない領域で感覚が重要な仕事してる人ってプロだなぁって思う。
彼にははっきり判別できるんだろうね。
…適当だったりして。
同じに見える者としては半額をいただきましたとも。おいしかったですとも。
お兄さんがペタペタシールを貼っていく。全部にじゃなく2、3個に3割引、2、3個に半額。たまに「これはアウト」と引き上げ。
全っ然わからん違い。
自分のわからない領域で感覚が重要な仕事してる人ってプロだなぁって思う。
彼にははっきり判別できるんだろうね。
…適当だったりして。
同じに見える者としては半額をいただきましたとも。おいしかったですとも。
2008年09月16日 23:37
伝えとかないといけないことがあるねん!
と職場の人。
仕事の話かと思ったら
「昨日大げんかしてん、あなたと…夢の中で」
へっ!?
仕事の書類を確認しててね~と言う彼女に「大丈夫ですよ、そんな心配なら勝手に確認してください」 と言って、彼女は怒って旅に出たらしい。
…夢の中で。
いやいやいや!
まず私のキャラ設定ひどいですよね(笑)
そんなこと言わないですって。
そんで旅には出ないでください。真剣困るからっ
ん?朝一番に伝えたかったのって、それ?(笑)
たまに夢に出てきてひどかったって文句言われる私。そんなの知らないってば。
でも私も最近身近な人を夢に出演させてはあまりよくない役をさせてるので、人のこと言えないです。
いい夢をみたいものよね、お互いに。
と職場の人。
仕事の話かと思ったら
「昨日大げんかしてん、あなたと…夢の中で」
へっ!?
仕事の書類を確認しててね~と言う彼女に「大丈夫ですよ、そんな心配なら勝手に確認してください」 と言って、彼女は怒って旅に出たらしい。
…夢の中で。
いやいやいや!
まず私のキャラ設定ひどいですよね(笑)
そんなこと言わないですって。
そんで旅には出ないでください。真剣困るからっ
ん?朝一番に伝えたかったのって、それ?(笑)
たまに夢に出てきてひどかったって文句言われる私。そんなの知らないってば。
でも私も最近身近な人を夢に出演させてはあまりよくない役をさせてるので、人のこと言えないです。
いい夢をみたいものよね、お互いに。
2008年09月15日 23:38
見上げた月は綺麗な満月。
満ちた後は欠けていくのみ。
それならば完全に満たされたくはない。
いつだって少し欠けたままでいたい。
満ちた後は欠けていくのみ。
それならば完全に満たされたくはない。
いつだって少し欠けたままでいたい。
2008年09月14日 23:40

友に連れて行ってもらった野外イベントRAINBOW HILL。
快晴で暑い中、結構楽しんで最初から最後まで観ておりました。
アコースティック系が多いんだけど、独特世界のアーティストさんばかり。
濃いのに甘い、辛いや苦いでは決してない、という意味でクリームチーズケーキみたいなイベントよねえ、と友。
途中シャボン玉製造機が客席に出てきて、シャボンに包まれながら雰囲気あるライブになった、のだけど、製造機自体をじっと見てるとなんか興ざめ。
やっぱりシャボン玉は地道に人が吹くのがいい。
と思ってたら友の手にシャボン玉。イベントTシャツを買ったらくれたらしい。お客さんにも吹いてもらおうということね。
ということで写真はシャボン玉製造機に対抗して吹く友。
風の流れによってすぐ隣の私に直撃することもあり迷惑だった(笑)
個性的アコースティック。
いろんな刺激受けたし、私もいっぱい曲作ってやっていこ。
2008年09月13日 23:42

今夜は黒路生、マイナー曲特集。
前回は7月の16bitでやってみたんだけど、今回さらに黒い曲が加わって。
最近マイナー曲がぞくぞくできるのよ。新曲2曲ともマイナーだし。
一緒に楽しもうよ、なんて曲は一切なく、どちらかというと突き放して世界に入るような曲ばかり。
たまにはこんなモードもいいかと開き直ってやってみると意外に楽しかったりして。
新曲は早口すぎて噛むんだわ。しゃべりの練習をしなきゃ。
イベントはアコースティック4組、バンド1組。なんか濃いなあ、なメンバーでした。
SCENE27は知らない人たちかと思いきや、元グラベルローダーのたかひろ君のユニットで。
うわーお久しぶり。
2年ぶりのステージということで、本番前胃薬飲んでたけど(笑)ステージは堂々としてましたよ。
MC、っていうかネタの練習が半端なかった!
小林さんはサラリーマンの哀愁の歌が印象的。歌詞の世界がありますよね。いかつさのある格好だけど話してみると好青年!な方でした。
てふさんは相変わらず確固とした濃い色持ってるなあと。劇見てるみたいって言ってた人がいたけど、本当にね。
The Red Sunburstさん、唯一のバンドで、バンドの格好よさが存分出ておりました。めちゃしゃべりも熱かった(笑)
ひとりぼっちの「ぼっち」、代わりばんこの「ばんこ」は言われてから私も気になってしょうがないっす。
今夜はSCENE27以外偶然にも同い年だったみたい。世間の荒波にもまれながら頑張ってる同世代。
三宮pi:z
「no more fuckin'noise」
[セットリスト]
月花-闇夜に咲く花-
混沌(カオス)
月の陰る夜
リアル
鳳仙花
ROSE
出演者(出演順)
SCENE27
路生
小林卓真
てふてふ
The Red Sunburst
ふわふわ&マイナーバージョンのライブはまた次回。
次は9/21(日)三宮16bit。
ぜひおこしあれ!
2008年09月12日 23:44
にかかりました。
職場のパソコン。
恐ろしいや…。
それが私のUSBに感染。まさか全部データとんだとか!?
うっきゃあ!!
パソコン堪能な人にみてもらってウィルス消去。
なんとか無事生還。ふぅ
なんかね、トロイの木馬でも種類あって、かかってたやつは軽いやつだったらしい。
ウィルスって他人事だと思ってたから本気焦った。
ウィルスショックひどくて、直ってからもしばらく意気消沈だった。怖いよねぇ。
職場のパソコン。
恐ろしいや…。
それが私のUSBに感染。まさか全部データとんだとか!?
うっきゃあ!!
パソコン堪能な人にみてもらってウィルス消去。
なんとか無事生還。ふぅ
なんかね、トロイの木馬でも種類あって、かかってたやつは軽いやつだったらしい。
ウィルスって他人事だと思ってたから本気焦った。
ウィルスショックひどくて、直ってからもしばらく意気消沈だった。怖いよねぇ。
2008年09月11日 23:45
2008年09月10日 23:46
2008年09月09日 23:47
2008年09月08日 23:49
一番気がかりの仕事が今日終わって、あースッキリ。気分そーかいっ。
もう一人梅酒で祝杯あげるくらいっ。
私にしかできないってわけもない地味に事務仕事だけど、めちゃ中途にしたまま私に何かあったらさすがに困るっしょ、私も気になって化けて出るっしょ。
とか考えるのです。
あぁこれでいつでも消えれる。
…なんてわけもなく。
積み上がった紙の中にいろいろ埋まってるし、急ぎはなくとも雑用はあるし。
いつでも何かあってもいい状態にしときたいなぁって思ってるんだけど、無理ですね。
私にしかわからん、かもしれない積み上がりかたをしてる書類は取りあえず片付けてみよう。
今消えたらどうなるかはたまに考えること。
ちっっとも消える気しないけどね。
運強いから事故や急病はないない。それだけはありえない、って根拠ない自信。
いつでも、もしもの何かがあってもいい状態なんてない。急に終わって心残りのない人生なんかあるわけないよね。
心残りだらけ。
今一番心残りになりそうなのはね、新曲!
聴いてもらえないまま何かあったら私確実に化けて出て歌います。
だってかっこいいもん。聴いてほしいし。
早口で激しくて練習してたら息切れする曲だけど。ぜひ聴いて!
もう一人梅酒で祝杯あげるくらいっ。
私にしかできないってわけもない地味に事務仕事だけど、めちゃ中途にしたまま私に何かあったらさすがに困るっしょ、私も気になって化けて出るっしょ。
とか考えるのです。
あぁこれでいつでも消えれる。
…なんてわけもなく。
積み上がった紙の中にいろいろ埋まってるし、急ぎはなくとも雑用はあるし。
いつでも何かあってもいい状態にしときたいなぁって思ってるんだけど、無理ですね。
私にしかわからん、かもしれない積み上がりかたをしてる書類は取りあえず片付けてみよう。
今消えたらどうなるかはたまに考えること。
ちっっとも消える気しないけどね。
運強いから事故や急病はないない。それだけはありえない、って根拠ない自信。
いつでも、もしもの何かがあってもいい状態なんてない。急に終わって心残りのない人生なんかあるわけないよね。
心残りだらけ。
今一番心残りになりそうなのはね、新曲!
聴いてもらえないまま何かあったら私確実に化けて出て歌います。
だってかっこいいもん。聴いてほしいし。
早口で激しくて練習してたら息切れする曲だけど。ぜひ聴いて!
2008年09月07日 23:50

ビラに友達のピアノ発表会を観に行ってきた。
ピアノ発表会って出たことあるんだけど、今はもっぱら弾き語り生活だから、普段行かない場所に行ってそわそわ感。
わぁなんかどうしよう、と思いながら緊張した大人の方々が一生懸命演奏するのを聴いておりました。
友は相変わらずネクタイしめて男前な格好にロングヘアーでにこにこひょうひょう。
結婚式行った時もネクタイスーツ、とか本当に男前。
黒好き友達だけど、そこは真似できません。徹底したとこが格好いいとひそかに思っております。
でも可愛いキャラ好きだったり来てくれたお礼にってお菓子くれたりする気づかいは女の子なんだよねぇ。
行きの駅からのシャトルバスに乗った途端、豪雨。演奏終わって外へ出たら快晴。
どうやらうまくかわしたみたい。
手入れの行き届いた庭園からの橋。
使われる時期過ぎたプールが妙に切なかった。
風が秋になってきたね。
2008年09月06日 23:51
2008年09月05日 23:52
2008年09月04日 23:53
私は自分の荷物は自分で持ちたいと常日頃思ってて。
自分のことはできる限り自分で。
強がりでも意地はってでも自分の足で歩いて生きていたい。
自分は強がりだって話から、「でも甘えられない女は『行かないで』が言えないで心では泣いてるのよね」ってそんな話になって。
それ、いいね。曲にしましょうか。
ROSEの普通の強がり女性バージョンで。
・・と作ってたら思わぬ展開で浮気な恋の歌に。
「愛してくれないならいらない」がサビの始まり。どこへ行くんでしょうか私。
曲名は「リアル」。全然リアルでない世界。でも作るのもきっと歌うのもすごく楽しい歌。
たぶん今までで一番のセクシー曲。まあ私が歌ってセクシーになるのかどうなのか。
次のライブでできたらいいな。
次は9/13(土)三宮pi:z。黒い感じの曲集めた黒路生でゆく予定っ。
とりあえず明日で週末だっ。
乗り越えていくのだっ。わっほいっ。
自分のことはできる限り自分で。
強がりでも意地はってでも自分の足で歩いて生きていたい。
自分は強がりだって話から、「でも甘えられない女は『行かないで』が言えないで心では泣いてるのよね」ってそんな話になって。
それ、いいね。曲にしましょうか。
ROSEの普通の強がり女性バージョンで。
・・と作ってたら思わぬ展開で浮気な恋の歌に。
「愛してくれないならいらない」がサビの始まり。どこへ行くんでしょうか私。
曲名は「リアル」。全然リアルでない世界。でも作るのもきっと歌うのもすごく楽しい歌。
たぶん今までで一番のセクシー曲。まあ私が歌ってセクシーになるのかどうなのか。
次のライブでできたらいいな。
次は9/13(土)三宮pi:z。黒い感じの曲集めた黒路生でゆく予定っ。
とりあえず明日で週末だっ。
乗り越えていくのだっ。わっほいっ。
2008年09月03日 18:50
2008年09月02日 23:56
2008年09月01日 23:57
早いもので、って月が変わるたびに言ってる気もするけど、もう9月ですよ。
今年は焼けないなんて、気がついたら腕が黒っ。日焼け止め忘れてたもんねえ。面倒くさかった日傘少し差した分だけでもマシではあるはず。
芸術の秋。いっぱい新曲を作っていこうかと。
私の曲、季節ものは春と夏しかないんだ。秋は好きだけど春や夏みたいに待ち望む季節じゃないからね。いつの間にか来て去っていく。
まあ季語は入らずともセンチメンタルなのも作りたいね。
そういや今日年賀ハガキ注文書が職場に届いてたのだけど。季節先取りしすぎなことやめて欲しいものだね。
だんだん秋を感じていく9月のライブ。
9/13(土)三宮pi:z
黒路生(くろせい)でいきます!
9/21(日)三宮16bit
新曲ができる、予感がただよっております。
詳しいことはまたまたあげまっす!
ある意味何も考えないでよかった浴衣ライブが終わり、何着ていいか悩んでおります。友達に相談したら、焼き芋か落ち葉と。絶対適当やろっ。
今年は焼けないなんて、気がついたら腕が黒っ。日焼け止め忘れてたもんねえ。面倒くさかった日傘少し差した分だけでもマシではあるはず。
芸術の秋。いっぱい新曲を作っていこうかと。
私の曲、季節ものは春と夏しかないんだ。秋は好きだけど春や夏みたいに待ち望む季節じゃないからね。いつの間にか来て去っていく。
まあ季語は入らずともセンチメンタルなのも作りたいね。
そういや今日年賀ハガキ注文書が職場に届いてたのだけど。季節先取りしすぎなことやめて欲しいものだね。
だんだん秋を感じていく9月のライブ。
9/13(土)三宮pi:z
黒路生(くろせい)でいきます!
9/21(日)三宮16bit
新曲ができる、予感がただよっております。
詳しいことはまたまたあげまっす!
ある意味何も考えないでよかった浴衣ライブが終わり、何着ていいか悩んでおります。友達に相談したら、焼き芋か落ち葉と。絶対適当やろっ。
- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント