文字色 Archives[ 2015年03月 ] - 路に生きる
fc2ブログ

神戸16bitライブ

2015年03月30日 23:47

遅くなりましたが、土曜日はライブにお越しいただいたみなさま、ありがとうございました!

年度末というより、春を感じるようなライブでした。

3月は最近にしてはライブが多い方だったのですが、終わってみると全然そんな感じもなく。
もっと歌いたいなあって気分です。

月あたりのライブは4月は少なめに戻りますが、5月は少し追加予定です。

今夜は、そしていつも、ありがとう。
歌っていてよかった。

次のライブが楽しみ。
またお待ちしています!

[セットリスト]
春疾風
ワンダーワールド
欠乏症
砂時計
ピエロと僕のいないいないばあ
リナリア
-アンコール-
7Rays

[出演]
MIcky☆
クボタアツシ
とどめの一発
路生

神戸16bitライブ

2015年03月16日 22:06

昨夜は神戸16bitでのライブ。

前日のライブはホワイトデー、白い服と白いイメージの曲だったので。
全然違った感じにしたい、というのもあり、黒い服と黒いイメージの曲たち。
にする予定が、黒い服は16bitのステージ背景と同化して目立たない、という理由により、イギリス国旗服が久々のお目見え。好評の衣装です(笑)

大阪は大阪の良さがあって、ステージの大きい舞台っていうのももちろん色々な意味でいいもので。
なかなか定期的にはできないけれど、大阪でのライブもしていきたいって、ライブ終わりなんて特に思う。

でもやっぱり神戸は落ち着くもの。ここがいいなあって思うのも、それはそれで本当。
2daysのライブの時は二日目が神戸っていうのがいい、とてもいい。

ライブ2日連続は久しぶりで、思った以上に体力や精神力を使うものだなあと実感しました。
忘れてきたものもあったし、足りないものもたくさんで、反省もいっぱい。

でもすごく充実した、熱い二日間でした。
クアトロも、16bitもやってよかった、って心から思う。

新鮮だったクアトロライブ。
初めての場所は、その時にしかないものがあっていい。
また、クアトロで歌うのはめったにない機会でもあったので、どんなところか見て歌って感じて来れてよかった。

熱さでいえば、16bitライブ。
こじんまりとした箱だけど、広がる力は無限大。
ここは本当は広い、って感じる人はきっと16bitが好きな人。

昨夜のライブでは、紫の空。
セットリストに入れるか迷った曲だったけど、久しぶりにライブで歌ってとてもよかった。

ライブで歌って幸せな2日間でした。
お越しいただき、ありがとうございました!

[セットリスト]
女王
やじろべえ
パズル
パシフィック・ゲーム
パンドラ
紫の空
Birds of Paradise
-アンコール-
真夜中の舞踏会

[出演]
mickey
望月あづさ
高田枝璃
路生

次回は3/28(土)。あなたの宇宙(!)、神戸16bitで。
年度末。お忙しい時かと思いますが、無理はしない範囲で、ぜひ。

会場でお会いしましょう!

梅田クラブクアトロ「Whiteday MUSICFESTA!!」

2015年03月15日 12:33

昨夜は初めてのクアトロライブ。
3クアトロ
シンプルでいてはっきりとしたライブハウス、という感じ。
中2階の席があって、そこだとステージと同じ目線で観れる、というのがいいなあと。

ライブは楽しかったです。
ステージから見渡す客席は、いい景色でした。
途中、おおってなったところもありましたが、歌いきれてよかった。
弾き語りだと仕方ないんだけど、ステージを使い切れてないもったいない感もあったので、右や左に動いてみたりするのもいいのかなあって思いました。まあでもそれも難しいんだけども。
1クアトロ
照明があると写真が撮りやすい、と好評でした。
あまり照明が充実した場所へは出る機会がないですが、確かにあるといいですよね。

終演後。
フライパンズさんの物販の華やかな隣にあった、私の物販コーナーも便乗させてもらえたのか、お客さまが来てくださって。
CD、クリアファイルを買っていただきました。ありがとう!嬉しい!

フライパンズのみどさん、ハイパープッシュ☆ぷちこさん、ひかるくんと。
2クアトロ
この中に入ると、私、地味っ(笑)イベントに行って写真を一緒に撮ってもらったファンのようだw

いろんな形態のソロ、ユニット、バンドとの共演で、面白かったです。
見え方、見せ方、勉強になりました。
こうしたい、を貫くというのは、気持ちのいいもの。
そんなことを改めて思いました。

早い時間のスタートにもかかわらず、予定をやりくりして駆けつけてくださったみなさま、ありがとうございました!

[セットリスト]
バニラ
風船
7Rays
春疾風
ピエロと僕のいないいないばあ
砂時計
リナリア

[出演]
路生
マッキー
雪月花
ハイパープッシュ☆
フライパンズ
マシンヘッズ

次回ライブは本日夜、神戸16bitにて。
昨夜とは、また違った感じで、全曲違う曲を演奏する予定。
楽しみにお越しください!!

3/15(日)神戸16bit
open18:00/start18:30 2000円
mickey/高田枝璃/望月あづさ/路生

路生クリアファイル 2015.3.7発売

2015年03月08日 18:14

路生のクリアファイルができました!

路生の写真入り。カラーは白。
価格は500円。

【表】
image1 (3)

【裏】
image2 (2)

クリアファイルはお仕事に勉強に、必需品。
持ち運びできるし、使える、かなり実用的な一品です。

ライブ会場、通信販売にて発売しています。
ぜひぜひお買い求めください!

※通販について
通信販売をご希望の方は、お名前・ご住所・お電話番号・商品名と数量をご記入の上、メールフォームより送信してください。
ご確認のメールを返信させていただきます。
振込先をお知らせしますので、代金をお振り込みください。
(お支払い方法は銀行振込のみ、振込手数料はお客さま負担になります)
入金確認後、商品を発送させていただきます。(送料は無料です)
普通郵便、A4サイズ角形2号の封筒でお送りします。

※ご注文はメールフォームより、またはrosei.info@gmail.comまでどうぞ。

三宮北野VOICE「妖精たちの宴~いらっしゃい月のきれいな夜~」

2015年03月07日 23:21

とっても楽しいライブになりました。
衣装はもちろん、kazunさんとのコラボもあり、普段と違う感じでお届けしました。
イベント全体の空気も良く、みなさまにも通して楽しんでいただけたのではないでしょうか。

ライブ余談ですが、衣装話。
私は、妖精衣装がなんとか無事届き、ただぎりぎりの到着だったので試着できず。
いざ本番、羽がギターストラップに引っかかるだとか、回ると羽がマイクスタンドにぶつかるだとか。
もう、羽邪魔、ってなりました(笑)

イベント終了後、あまりに妖精の雰囲気ぴったりなfleurieさんに私の羽をつけてもらったところ、まあ驚くほどにぴったり。
代わりに私がfleurieさんの羽をつけると、そっちの方がいい、との声が。
話し合いの結果、交換することに。

羽トレード成立。そんなトレードが世の中にあるとはね(笑)
B_f8dY5U8AANuKK.jpg
ぜひfleurieさんにはこの羽をつけてライブしてもらいたい。
似合いすぎです(笑)

あとはイベント後の写真をいくつか。

fleurieさんと。妖精の大先輩、ですw
6oq0L.jpg

様々な妖精たちの集う光景。
11052530_867924469917374_4722141299319704497_n.jpg
なにか一緒にイベントしたいと持ちかけたものの、ほとんどkazunさんまかせで、結果いいメンバーのイベントになりました。
Kマリオさんに感謝。

月の見えない雨の夜になりましたが、とてもいい夜でした。
お越しのみなさま、ありがとうございました!

[セットリスト]
アイのかたち
真夜中の舞踏会
春疾風
Fairy Tale
砂時計(with kazun)
リナリア(with kazun)
-アンコール-
7Rays

[出演]
megZ
kazun
fleurie
路生

本日より発売のグッズ、路生クリアファイル、お買い上げの方々、ありがとうございます。
通販でも取り扱いしますので、ぜひお求めください。
詳細は次のブログにアップします。

次回ライブは3/14(土)梅田クラブクアトロ、3/15(日)神戸16bitです。
クアトロは、出番が17時、という早い時間になります。
めったに出ることのない大きな会場です。
ご都合等あるかと思いますが、間に合うという方は、ぜひお越しください!