2011年11月13日 23:40
昨日なくしたコンタクト。買いに行ってきた。
片方だけだと遠近感がおかしい。バランスとれると落ち着く。
世の中見たいものもあれば見たくないものもある。
見たいけど見えないものもあれば、見たくないけど見えるものも。
見たいものだけ見えたらいいのに、なんて都合いいことはない。
そりゃできたら見たくないものは見たくない。でも見えなかったらいい、とは思わない。
今日目にしたキャッチフレーズで物語のような人生を、っていうのがあった。
いや現実は小説より奇なり、でしょう。
真実はひとつだけ、なんていうけど。
物語は無数にあって、それぞれの目線によって話は変わってくる。
誰もが、相手のことを100%理解するなんて不可能。
でも共感したり、自分のことに置き換えて思うことがあったり。
だから、誰かと、誰かの作ったものと、関わろうとするんだろう。
心にしみて、感動して涙を流すことだってあるんだろう。
見たいものはなんだろう、見えたときにこれだと思うんだろうか。
それとも見えているのに気付いていないだけなんだろうか。
いい瞳を持っているのに。見えないのは、相手が見せないからか、自分が見ようとしないからか。
なんてことをスタジオで練習録音した新曲を聴きながら考えた。
明日はメルマガ発行日!
[ライブ情報]
ワンマンライブ!!
11/27(日)神戸16bit
『みちにいきる』
open19:00/start19:30 2000円
ライブ情報詳細→こちら
[メールマガジン] ※次号は、11/14(月)発行!
こちらにアクセス→みちにいきるメールマガジン
または、空メール登録→こちら
片方だけだと遠近感がおかしい。バランスとれると落ち着く。
世の中見たいものもあれば見たくないものもある。
見たいけど見えないものもあれば、見たくないけど見えるものも。
見たいものだけ見えたらいいのに、なんて都合いいことはない。
そりゃできたら見たくないものは見たくない。でも見えなかったらいい、とは思わない。
今日目にしたキャッチフレーズで物語のような人生を、っていうのがあった。
いや現実は小説より奇なり、でしょう。
真実はひとつだけ、なんていうけど。
物語は無数にあって、それぞれの目線によって話は変わってくる。
誰もが、相手のことを100%理解するなんて不可能。
でも共感したり、自分のことに置き換えて思うことがあったり。
だから、誰かと、誰かの作ったものと、関わろうとするんだろう。
心にしみて、感動して涙を流すことだってあるんだろう。
見たいものはなんだろう、見えたときにこれだと思うんだろうか。
それとも見えているのに気付いていないだけなんだろうか。
いい瞳を持っているのに。見えないのは、相手が見せないからか、自分が見ようとしないからか。
なんてことをスタジオで練習録音した新曲を聴きながら考えた。
明日はメルマガ発行日!
[ライブ情報]
ワンマンライブ!!
11/27(日)神戸16bit
『みちにいきる』
open19:00/start19:30 2000円
ライブ情報詳細→こちら
[メールマガジン] ※次号は、11/14(月)発行!
こちらにアクセス→みちにいきるメールマガジン
または、空メール登録→こちら
コメント
コメントの投稿